HOME総合情報ニュース受賞・書籍刊行等

最終更新日:2025.04.15

ニュース

2022.10.25
【受賞】広域科学専攻の小豆川勝見助教が岩佐賞を受賞
2022.09.05
【受賞】広域科学専攻の磯﨑行雄 名誉教授がIsland Arc Award を受賞
2022.08.09
【書籍】ことばと算数 その間違いにはワケがある
2022.07.27
【書籍】コグニティブインタラクション ―次世代AIに向けた方法論とデザイン―
2022.07.27
【書籍】子どもに学ぶ言葉の認知科学
2022.07.06
【書籍】Le sentiment va vite en voiture Recueil de nunu balzaciens
2022.06.15
【受賞】地域文化研究専攻の木宮正史教授が大平正芳記念賞特別賞を受賞
2022.06.07
【書籍】ニューラルネットワークとディープラーニング
2022.06.07
【書籍】イメージの記憶(かげ)──危機のしるし
2022.05.02
【受勲】総合文化研究科・教養学部の山下晋司名誉教授に瑞宝中綬章
2022.04.21
【書籍】資料と問いから考える歴史総合
2022.03.29
【受賞】広域科学専攻・柳澤実穂准教授がThe 2022 Michèle Auger Award for Young Scientists' Independent Researchを受賞
2022.03.24
【書籍】地球的思考――グローバル・スタディーズの課題
2022.03.14
【受賞】超域文化科学専攻の三浦篤教授が令和3年度(第72回)芸術選奨文部科学大臣賞を受賞
2022.03.09
【受賞】大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻の馬路智仁准教授が名古屋大学より「水田賞」を受賞
2022.02.07
【受賞】超域文化科学専攻の三浦篤教授が第34回和辻哲郎文化賞一般部門を受賞
2021.12.27
【書籍】From Europe's East to the Middle East: Israel's Russian and Polish Lineages
2021.12.21
【書籍】学びのきほん キリスト教の核心をよむ
2021.11.24
【書籍】〈反延命〉主義の時代――安楽死・透析中止・トリアージ
2021.11.09
【書籍】Language, Identity, and Power in Modern India: Gujarat, c.1850-1960

前の20件 1  2  3  4  5  6  7

総合情報