HOME総合情報ニュース

最終更新日:2025.05.01

ニュース

2019.04.19
【研究発表】バイオ燃料を生産する酵素が効率的に働く仕組みを解明 
2019.04.18
GO GLOBAL 東大留学フェア2019
2019.04.18
2019年 東京大学教養教育高度化機構シンポジウム「これからの時代をどう生きるか~東大キャリア教室~」
2019.04.16
【受賞】瀬川浩司教授が平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞
2019.04.16
【受賞】野口篤史准教授、横川大輔准教授が平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
2019.04.10
国際大学対抗プログラミングコンテスト(ICPC)で本学チームが3位入賞
2019.04.08
新入生向け「先輩との交流会」を開催します!
2019.04.04
【研究発表】花を咲かせるスイッチが押される瞬間 ~フロリゲン複合体の動態を解明~ 
2019.04.04
【研究発表】新規緑色蛍光タンパク質型グルコースセンサーを開発 -リアルタイムで細胞内グルコースの動態を可視化- 
2019.04.03
2019年度 東京大学アントレプレナー道場(第15期) 
2019.04.03
【研究発表】磁性金属における圧電効果を世界で初めて観測 
2019.03.29
【研究発表】熱エネルギーで秩序状態と無秩序状態を行き来する化学システムを開発 
2019.03.26
【受賞】山本芳久准教授が第40回サントリー学芸賞を受賞
2019.03.20
【研究発表】複雑にインターロックした自己集合体の形成機構を解明 
2019.03.19
駒場博物館特別展「文字なき文明の名もなき名工たち―古代アンデス研究の新展開」
2019.03.19
佐藤守俊教授が日本化学会第36回学術賞を受賞
2019.03.15
平成31年度三鷹国際学生宿舎入居者 新入生(推薦入試・前期 日程試験・外国学校卒業学生特別選考合格者)選考結果(PDF) 
2019.03.06
東京大学IHS・希望の郷 東村山・ぎゃるり でんぐり コラボレーション企画「ハジメマシテアナタ展」
2019.03.05
第19回東京大学生命科学シンポジウム
2019.03.01
発明100周年の電子音楽 テルミン/マトリョミン演奏会&体験ワークショップ

前の20件 39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49

総合情報