ニュース
- 2020.10.20
- 【ZOOM開催】ジェンダー、セクシュアリティと多言語使用:教養教育における/としてのダイバーシティ
- 2020.10.19
- 【受賞】広域科学専攻・金子邦彦教授が日本進化学会学会賞・木村資生記念学術賞を受賞
- 2020.10.16
- 【オンライン開催】第20回 東京大学生命科学シンポジウム
- 2020.10.16
- 【研究発表】ガラスは固体と液体の中間状態 - ガラスでは分子の再配置が絶えず起こっている -
- 2020.10.16
- 【研究成果】駒場図書館所蔵「狩野亨吉文書」のうち「第一高等学校関係文書」「清国留学生関係文書」を公開
- 2020.10.12
- 【ZOOM開催】SDGsオンラインセミナー「フィールドで考える持続可能な暮らしと社会:黄土高原農村の自然・文化・国際協力」(教養教育高度化機構・人文地理学教室共催)
- 2020.10.12
- 【受賞】加藤英明准教授が「永瀬賞 特別賞」を受賞
- 2020.10.09
- 【受賞】地域文化研究専攻の田原准教授が第32回アジア・太平洋賞 大賞を受賞
- 2020.10.09
- 【受賞】地域文化研究専攻の田原准教授が第10回地域研究コンソーシアム賞(研究作品賞部門)を受賞
- 2020.10.09
- 梶山弘志経済産業大臣ほか経済産業省と資源エネルギー庁の幹部が瀬川浩司研究室を視察
- 2020.10.02
- 【研究発表】放射性薬剤から出る放射線のわずかな時間差により酸素濃度を計測できることを実証 - がん治療法の最適化にも役立つ新しいPETの実現へ弾み -
- 2020.10.01
- 【ZOOM開催】第28回地域文化研究専攻主催 公開シンポジウム ぐうたら、酔いどれ、ならず者―文学におけるアンチ・ヒーローの系譜―
- 2020.10.01
- 【書籍】『ドイツ市民社会の史的展開』
- 2020.10.01
- 【書籍】『ナチズム・ホロコーストと戦後ドイツ』
- 2020.09.30
- 令和2年度PEAKおよびGPEAK新入生歓迎式が開催されました
- 2020.09.24
- 【ZOOM開催】グローバル・スタディーズ・セミナー「2010年代のイギリスの介入と不介入:リビアとシリアをめぐる大国の責任、地域の力学」
- 2020.09.23
- 【ZOOM開催】グローバル・スタディーズ・セミナー「グローバル化は比較社会研究に何をもたらすか?」
- 2020.09.23
- 【研究発表】超高温・超短周期の海王星型惑星を発見
- 2020.09.17
- 【研究発表】燃え尽きた星をめぐる無傷の巨大惑星候補の発見
- 2020.09.14
- アクセンチュア×東大教養学部 セミナー『こうだったら良いのにな!をビジネスに変える―アイデア創出、ビジネスデザイン、企業への提案まで体験しよう!』