ニュース
- 2012.12.18
- 【研究発表】新規光受容体シアノバクテリオクロムの立体構造決定 ―光による細胞制御へ期待―
- 2012.11.02
- 山下晋司教授、木畑洋一名誉教授、松浦寿輝元教授が秋の褒章で紫綬褒章を受章しました。
- 2012.09.27
- 教養教育高度化機構の内田聡特任教授の記事が掲載されました。
- 2012.07.27
- 【研究発表】太田邦史教授(広域科学専攻)親から子への遺伝子継承で中心的な役割を果たす遺伝子を発見
- 2012.03.15
- 【研究発表】「白い根を緑に ―根で葉緑体の分化を調整する仕組みを解明―」
- 2012.03.02
- 2011年度の日本農芸化学会B.B.B.論文賞に、生命環境科学系博士論文として提出した野嶋純さんの論文が選ばれました
- 2012.01.31
- 広域科学専攻生命環境科学系修士2年生の和田英治さんが「第16回世界筋肉会議(16th International Congress of the World Muscle Society)」ポスター賞受賞!
- 2011.09.05
- 世界初の有機合成物質による"自らが増殖する人工細胞"の構築に成功[2011年9月5日発表]
- 2011.08.27
- 大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系の磯崎行雄教授が「Gondwana Research - 2010 Best Paper Award」を受賞しました。